院内の待合室は絵画があり、美術館のような落ち着いた雰囲気です。
患者さんの訴えをじっくりと伺って、診断していきます。
最新の超音波検査機器や、自らの五感(漢方医学でいうところの”望・聞・問・切(触れる)”)を使い、患者さんの病態を把握します。
西洋医学と東洋医学(漢方薬)を駆使し、治療していきます。
暖かい診療を心掛けています。
お気軽に来院下さい。
●外来の診療時間の一部時間内に順番予約を実施しています。
WEBや電話で予約が取れます。ご利用下さい。
WEB予約 http://myoden-naika.mdja.jp
電話予約 050-5533-3186
●混雑時、早めに外来受付を終了することがありますが、ご了承ください。
●当院では、コロナPCR検査・抗原検査、インフルエンザ検査は実施しておりません。
●当院では、新型コロナウイルスワクチンは接種できません。
●2023年5月8日から新型コロナウイルス感染症は、感染症法上の位置づけが「5類感染症」に変更されました。
詳細は↓↓
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansenshou/ncov/covid19-category5.html
●かぜ症状の診察について。
当院には慢性疾患を有する高齢の患者さん・糖尿病の患者さん・慢性呼吸器疾患の患者さんが多数通院しています。これらの持病を持つ患者さんへの新型コロナウイルス院内感染を予防するため、「かぜ症状外来」を設けました。
2023年5月8日から新型コロナ感染症の感染症法上の位置づけが「5類感染症」になりましたが、「かぜ症状」(発熱・鼻水・喉の痛み・咳・痰・頭痛・倦怠感・味覚嗅覚異常など)の方は今まで通り夕方の完全予約制の時間帯に受診下さい。
「かぜ症状」で受診される方は、必ず受診前にお電話でお問い合わせをお願いします。直接受診された場合、いったん帰宅していただき、「かぜ症状外来」の受診をお願いしております。
かぜ症状外来は、平日17時~18時。土曜日は11時~12時です。
必ず自宅からマスクをして受診して下さい。
慢性疾患などで定期受診されている方で、「かぜ症状」のない方は、平日午前中、あるいは15時~17時、(土曜日は8時30分~11時)の受診をお願いいたします。
●新型コロナウイルス感染症に関するご相談については、
・市川市 発熱外来
あんしんホットダイヤル
TEL 0120-241-596(24時間対応可能)
市川市新型コロナウイルス情報
https://www.city.ichikawa.lg.jp/new01/shingatacoronatokusetupage.html
・千葉県新型コロナウイルス感染症相談センター
TEL 0570-200-139(24時間、土日祝日を含む)
●当院では、新型コロナウイルス感染症の検査(PCR、抗原、抗体)を受けることはできません。
医療機関名 | 妙典内科クリニック |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 |
住所 | 千葉県市川市富浜2-14-4 ヴァンテアン302号 [ 地図 ] powerd by google map |
電話 | 047-307-6655 |
最寄り駅 | 東京メトロ東西線妙典駅徒歩2分 |
休診日 | 木日祝日 土曜午後 夏季/年末年始 |
診療科目 ※午前・午後診など | 診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝日 |
午前 | 08:30~12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
午後 | 15:00~18:00 | ● | ● | ● | × | ● | × | × | × |
●:診察可 ×: 休診 ▲:特殊
●受付時間は、午前・午後とも30分前まで、です。午前は11時30分まで、午後は5時30分までに受付をお済ませ下さい。