Q.
予約は必要ですか?
A.
当院は完全予約制です。
受診の際は、必ず事前に予約を取って下さい。
Q.
初診の予約はどのようにしたらよいですか?
A.
初診の方の予約は、毎月月初めの診療日にお電話で受け付けております。
その月の初診予約枠が埋まり次第、受付終了となりますのでご了承下さい。
Q.
発達検査は行っていますか?
A.
当院では詳細な発達検査は行っておらず、医師の診察のみとなります。
必要と医師が判断した場合は琉球大学病院等へ検査依頼をします。
Q.
子供の診察もしていますか?
A.
はい、お子様の診察も多数しております。
対象年齢や診察内容について詳細を確認したい場合は、当院までお電話ください。
なお、受診の際は予約が必要になります。
Q.
休職したい/デイサービスを利用したいので、診断書を書いてもらえますか?
A.
まずは診察を受けていただくことが必要となります。
事前に予約を取っていただき受診をお願いします。
Q.
本人が受診を嫌がるので家族が相談したいのですが?
A.
ご家族のみの相談は保険適用外のため、当院では行っていません。
お住まいの市町村の役所や保健所などに相談窓口がありますのでお問合せください。
Q.
通院している家族の病状について相談したいのですが?
A.
刑法134条(秘密漏示)第1項 により医師には守秘義務があり患者や診療内容全てについてお答えする事は原則できません。
当院では、患者様との信頼関係を第一に考えています。そのため、患者様の了承なくご家族の方の相談をお受けすることには慎重でありたいと考えています。また、患者様とご家族の信頼関係を尊重するためにも、ご希望の方には患者様の通院にあわせて一緒にお越しいただくようにお勧めしています。
ただし、緊急の場合はこの限りではありませんので、ご連絡ください。
Q.
通院している職員の病状について、職場の上司や保健相談スタッフ、あるいは人事労務担当者として相談したいのですが?
A.
会社の担当者の方にもご家族と同様さまざまな支援をしていただくことを希望いたしますが、患者様の了承なく相談をお受けすることはできません。患者様と一緒に来院されることをお勧めします。
 しかし一般的に休職中、休職が必要になる状態の社員は上司からの申し出を断る事が難しい場合が多く、通常当科や内科や外科、婦人科など他科の受診に上司が付き添う事は非常にプライベートでデリケートな内容に踏み込まれるのではないか?と思う事は自分に当てはめてみても理解できるはずです。
 こういった場合当院では当然ですがかなりの配慮を行い同席者にはお話できない事が多い事を予めご了承ください。
患者様の了承があるにも関わらず、一緒に来院されない場合には書面による守秘について同意書をご持参ください。ただしこの場合は、自費相談として、15分5000円の相談料を請求させていただく事があります。ご了承のほどお願いします。
ページの先頭に戻る