当日診察可能、発達診断コース、うつ病、不安性障害、パニック障害、認知行動療法、マインドフルネス、自閉症、アスペルガー

こんにちは、品川心療内科です。

三寒四温の言葉どおり寒さと温かさが入り混じる毎日ですが、体調など崩されてはいませんか。3月は新年度に向けての転居や転勤など引っ越しシーズンでもあります。ご住所の変更がございましたら受付でお申し出くださいませ。

お電話での当日予約も受け付けておりますので些細なことでもお気軽にお声がけください♪

★月に一度、保険証の確認をしております。来院の際はご持参をお願いいたします。★
ご不明な点等ございましたら、お問い合わせくださいませ。


スマホご利用の方はこちらでどうぞ
https://kontadashi01.sn0367129474.com/

-----新型コロナ感染症にかかわる対応について-----
様々な配慮は怠らず継続。
通院をためらっていた方々も
どうぞお気軽においでください。
確認点があれば、お電話でどうぞ。

ーーーーー
うつ病、うつ状態、不眠、ストレス対策、パニック障害、恐怖症、その他、幅広く対応しています。

予約電話 03-6712-9474 または 03-6712-9535

お電話いただければ当日診察可能です。予約のない場合には対応できない場合もありますのでご理解ください。

「発達診断コース」を含めて初診には必ず予約が必要です。
========================
さまざまな治療を用意しています。下記参照。
・漢方+カウンセリング
・子供発達診断、プレイセラピー
・公認心理士、臨床心理士常に対応
・電話予約で当日可能
========================

【発達診断コース】大人も子供も、自閉症スペクトラム障害、広汎性発達障害、アスペルガー、ADHD、ADDなどの診断のために「発達診断コース」があります。

初診+症状聞き取り+心理検査2時間+生育歴聞き取り+診断解説 

発達の検査、診断、診断書発行まで終わります。

個別のケースで必要に応じて多少増減があります。
========================
うつ病などの場合、
再診については、診察のみの方は予約不要で、受付順となります。
再診で、カウンセリングありの方は、予約をして、予約の時間においでください。

カウンセリングについては、最初の3-4回は、診断を精密にするために、いろいろな情報を集めます。その後、その人の問題点や要望に応じて、個別のカウンセリングを計画します。漫然とお話を聞くのではなく、何を解決したいか、そのためにはどうするか、結果はどうだったかを、明確にして時間を有効に使います。「問題点・ターゲット→対策→結果」のループをたどります。
発達の問題については「発達障害コース」を用意しています。

**********************************************
費用:診察料については、
・初診では5000円から8000円くらい、診断書など文書があると13000円くらいまでとなります。
・再診では薬代全部含めて保険使用で5000円から7000円くらい(予約料含む)の方が多いようです。
・電話や窓口で予約をして時間を決めていらっしゃるときには予約料が算定されます。
・診断書などの文書を発行した場合には別途費用がかかりますので、合計12000円程度となります。
・自立支援や精神手帳を利用すれば自己負担は1割または0割となります。

・クレジットカードが利用できます。
**********************************************
【品川心療内科の特色】
特色は少しの薬、そしてカウンセリングです。

カウンセリングは認知行動療法が中心です。さらにマインドフルネスについてカウンセラーとともに実践しています。関心のある方はご相談ください。

当院で一番多いのはうつ病の患者さんです。特にストレスと過労に起因するサラリーマンやOLのうつ病です。そのための診断技法、薬剤の選択、複数のカウンセリング流派の用意、会社との連絡、休職と復職、その間の生活指導など、蓄積されたノウハウがあります。

その中でも特に、疲れ果てた結果のうつ病に対して、薬剤と認知行動療法または支持的精神療法により、最終的に職場でより一層活躍できるように工夫することがわれわれの第一の課題です。

適応改善の技法は、ストレスに対処する技法と重なる部分でもあり、一時期はストレスから退避することも必要ですが、最終的には立ち向かうことも必要であると考えています。

コーチングや産業カウンセラー的視点も大切にしながら具体的対処を考えます。
職場や学校とは切り離された、秘密厳守のクリニックでの相談ができます。

その他は、双極性障害(躁うつ病)、パニック障害、強迫性障害、社交不安障害などが多いと思います。これらは薬剤も有効ですが、丁寧なカウンセリングが生活の質を高めます。

また、パワハラ、セクハラ、職場での対人関係の悩みなどについて対策を相談しています。

学校生活で生じる悩みの相談も大きな柱です。場合に応じて親のカウンセリングも行います。

夫婦関係のカウンセリングはカップルセラピーを行う場合もあり、夫婦別々にカウンセリングを続ける場合もあります。

摂食障害、アスペルガー障害を含む自閉性スペクトラム障害、ADHD、またネット依存、携帯・スマホ依存など最近の病態にも取り組んでいます。
港区港南地域から品川区にかけて、若い優秀なサラリーマンがたくさん活動しています。その中で突然、以前のようなパフォーマンスが出せなくなっている人たちが一定数いるようです。どのような原因なのか、学問的にも探りながら、相談にあたっています。

カウンセリングを使う使わない、薬を使う使わない、これは場合により様々ですので、相談しましょう。

*******************************************
【診断と精神療法とすこしの薬剤】
・診断のため心理テストの併用。発達障害、自閉傾向、アスペルガー傾向の診断テスト。
・認知行動療法【メタ認知療法、マインドフルネス、ACTなど】、動機付け面接、支持的精神療法
・薬剤は穏和に補助的に、ときに漢方薬を使います

相談の内容はさまざまですが、大きく分類すると、うつ、不安、発達、その他となります。

【うつ・不安外来】
うつ病、双極性障害(躁うつ病)、パニック障害、強迫性障害(OCD)、社交不安障害(SAD)、統合失調症やその前駆状態、自宅休養が必要な方、復職リハビリを考えたい方、会社の人事や産業医と連絡しながら職場復帰を実現します。

実際は過労に対してどう対処するかが問題になることが多いと思います。

【メンタル相談】
はっきり病気と確定しないけれども、援助が必要な方。引きこもり、職場で対人関係に悩んでいる、パワハラ、セクハラ。

【発達障害、自閉症、アスペルガー、高機能自閉症外来】
「発達診断コース」で診断できます。

サラリーマンやキャリアウーマンの多様なメンタルヘルスのニーズに対応出来るよう、認知療法/認知行動療法や支持的精神療法を専門とするカウンセラーと精神科医がチームを組んで診療と相談に当たります。

【漢方】
メンタル漢方も充実しています。

【子供のセラピー】
子供さんのプレイセラピーを施行しています。

【家族相談】
ご本人が病気を自覚していないとか、自覚しているが相談を拒否しているとか、そんな場合にはまずご家族の方のお話を伺います。どのような打開策があるか模索しましょう。

【休職指示・復職支援プログラム】
必要な場合には休職指示をします。また、復職に向けて、個人向けプログラムを考え、実行して頂きます。産業医、産業カウンセラー、人事と連絡を取りながら進めます。

対人関係のトレーニングが必要でない人の場合は、個人で活動するプログラムを作り、朝と夜に当院のタイムカードを押していただくことで十分であると、経験から言えると思います。

【検査】
発達障害などの心理検査全般は当院で行います。
光トポグラフィ、脳波、睡眠ポリグラフなどは他院に紹介して検査しています。東大病院精神科や国立精神神経センターの検査パックを活用しています。

【マインドフルネス心理療法】
最近この技法を取り入れています。

【自閉症、アスペルガー、高機能自閉症(成人・小児とも)】小児にはプレイセラピーが可能。ご利用ください。

大人のアスペルガー、自閉性スペクトラム障害の相談が増えています。「発達診断コース」がありますので受けてみてください

ーーーーー
また最近ではネット依存、携帯依存、スマホ依存、HSP、またアダルトチルドレン、共依存、家族機能不全、男性更年期などの相談も多くなって来ました。
それぞれの環境で病態が異なるようです。詳しくお話をしながら、解決に向けて進みましょう。
******************************************* 
心療内科や精神科といっても、精神病の人ばかりではありません。多くの人は「慢性疲労」「慢性ストレス」が自律神経症状や抑うつとしてあらわれるようです。
*******************************************
最近のうつ病は軽症化し、症状が多様化してきています。身体症状が中心のうつ病も多くなってきています。
例えば、疲れやすくて、めまいがあり、微熱が続く、
そのような場合、内科で色々検査をして、甲状腺機能の異常や更年期障害が見つかることもありますが、とくに異常もなく、心療内科で相談してみてはどうですかと勧められることがあると思います。
当院でいろいろな対策を用意しています。
なるべく薬で、という人にも、なるべくカウンセリングで、という人にも、納得していただけるよう工夫します。
*******************************************
【説明と納得】
インフォームドコンセントが大切です。説明を工夫して、納得していただく、そこから治療が始まると考えています。
まずはお電話で初診の予約をして一度おいでくださいください。
【担当スタッフ】
医師は常時一名、カウンセラーは常時複数名勤務しています。相談の内容に応じてカウンセラーが協力します。また、ケースにより医師だけで治療します。

*********************************************
スタッフ紹介
【院長】今 忠 
 昭和60年東京大学医学部医学科卒業 東京大学医学系大学院を経て現在に至る 精神保健指定医
 平成20年品川心療内科開設・現在に至る
抑うつと不安の精神病理と薬理学 漢方薬の臨床的研究 認知療法について研究
最近の発表は
 『こころの科学』 ネット社会とこころの悩みとDAM理論 今  忠 2009 日本評論社
 →http://shinbashi-ssn.blog.so-net.ne.jp/2009-05-21
 『うつ病治療ハンドブック-診療のコツ』 共著 大野裕編 「統合失調症とうつ」今忠・原田誠一 2011金剛出版
 →http://shinagawa-lunch.blog.so-net.ne.jp/2010-01-21-3
**********************************************
費用については自立支援や精神手帳を利用すれば自己負担が1割または0割になります。
問い合わせは近所では次のところがあります。
港区
芝地区総合支所 区民課 保健福祉係 TEL:03-3578-3161
麻布地区総合支所 区民課 保健福祉係 TEL:03-5114-8822
赤坂地区総合支所 区民課 保健福祉係 TEL:03-5413-7276
高輪地区総合支所 区民課 保健福祉係 TEL:03-5421-7085
芝浦港南地区総合支所 区民課 保健福祉係 TEL:03-6400-0022
みなと保健所 健康推進課 地域保健係 TEL:03-3455-4772
障害保健福祉センター 障害者福祉課 障害者支援 TEL:03-5439-2511

大田区
大田区保健所大森地域健康課 健康事業係 TEL:03-5764-0661
大田区保健所調布地域健康課 健康事業係 TEL:03-3726-4145
大田区保健所蒲田地域健康課 健康事業係 TEL:03-5713-1701
大田区保健所糀谷・羽田地域健康課 健康事業係 TEL:03-3743-4161
大田区保健所保健衛生課 保健衛生 TEL:03-5744-1262

品川区
品川区保健所 TEL:03-5742-9132
品川保健センター TEL:03-3474-2000
大井保健センター TEL:03-3772-2666
荏原保健センター TEL:03-3788-2000

*まずお電話で予約をおねがいします。当日診察可能です。03-6712-9474 または 03-6712-9535

*発達の検査・診断、また子供さんのためのプレイセラピーの設備を整えました。ご相談ください。

*スマホ用・案内サイト https://sn0367129474.com/

*やや詳しい医院案内 https://shinagawasn.blog.so-net.ne.jp/2010-04-29


以下は病気の解説などです

*電子ブック「うつで品川心療内科に通院して3ヶ月までの本」(無料) http://blog.livedoor.jp/smapg/201904281.pdf

*電子ブック「心療内科学・精神医学入門」 http://blog.livedoor.jp/smapg/201904292.pdf

*こころの辞典 1/2 http://blog.livedoor.jp/smapg/201904293.pdf

医療機関名 医療法人社団誠和淡青会 品川心療内科
診療科目 精神科 心療内科 
住所 東京都港区港南2-14-10 品川駅前港南ビル10階 [ 地図 ] powerd by google map
電話 03-6712-9474
最寄り駅 ☆品川駅港南口よりスカイウェイ直結 [徒歩1分]
ウェブサイト URL https://sn0367129474.com/
ブログ URL https://shinagawashinryounaika3.sn0367129474.com/
休診日 日曜・祝日 年末年始12/29-1/4 GW:暦通り お盆8/13-15
診療科目 ※午前・午後診など 診察時間 祝日
精神科・心療内科 10:00~14:00 × ×
精神科・心療内科 16:00~20:00 × ×

●:診察可 ×: 休診 ▲:うつ、不安、不眠、自閉傾向や発達障害傾向、アスペルガー、高機能自閉症、摂食障害の認知行動療法外来を設定しています。
少量のお薬、漢方薬、認知行動療法、カウンセリング、子供のセラピー。うつ、不眠、不安、 自閉症、アスペルガー、高機能自閉症外来(成人と小児)、摂食障害

  • 専門医
  • 予約可
  • 夜間

アイコンの説明を見る

ページの先頭に戻る